お問い合わせ
|
会社情報
社長メッセージ
バリュー
会社概要
沿革
米国本社
日本法人
研究開発
新薬の開発情報
社会貢献
寄附プログラム
ペイシェントアートプログラム
製品情報
偽造医薬品対策
患者さん・一般の皆様
医療従事者の皆様
ニュース
プレスリリース
ステートメント
採用情報
採用情報
人事からのメッセージ
ギリアドで働くということ
ダイバーシティ&インクルージョンへの取組み
ギリアドでの働き方
社員インタビュー
募集要項 / エントリー
寄附プログラムの対象領域
#Continue#
寄附プログラム
寄附プログラムの対象領域
寄附プログラムへの応募
寄附プログラムの
対象領域
ギリアドは、下記の疾患領域のうちの少なくとも1領域に関わる、影響力の強い革新的なプロジェクトに対する寄附金のご応募をお待ちしています。
新型コロナウイルス感染症
HIV/AIDS
肝疾患
炎症性疾患
応募申請書の選考にあたっては多くの要素が考慮されますが、申請者にとって最も重要な点は、寄附金交付の対象となる特定のプロジェクトを実現するだけの確固たる責務と能力を有していることを示すことです。
応募は1年を通して受け付けています。
寄附プログラムへ今すぐ応募する
対象となる団体
患者への支援
疾患への認識不足はしばしば、人々、特に疾患の危機にさらされている人々が疾患のスクリーニングや治療を受ける機会の妨げとなり、深刻な医療格差をもたらします。ギリアドは、さまざまな啓蒙活動へ寄附金を交付することで、患者さんや患者会を支援しています。
過去に寄附金交付の対象となった、患者会支援活動の一例は以下の通りです。
患者さんを対象とした、疾患予防や疾患治療の選択肢に関する教育イベントまたは教育資源。その例としては、
発表
ウェブ媒体を使った教育ツール
印刷物
検査やスクリーニングを推進する取り組み
過去に寄附金交付の対象となった団体は以下の通りです。
病院およびクリニック
慈善団体
医療従事者などの専門家集団
患者団体および患者支援団体
大学病院および大学
医学と科学への支援
医療従事者が最新の医学の進歩に基づく最善の医療を提供し続けるためには、医療従事者を対象とした継続的な教育が必要不可欠です。ギリアドは、医療従事者の医学知識と医療技術の向上を目的とした、継続的医学教育プログラムを支援しています。
過去に寄附金交付の対象となった、医学と科学への支援プロジェクトは以下の通りです。
講演会やシンポジウム
医学と科学への支援に関連するイベントは、医療従事者に広く参加の機会を提供するものとします。寄附金交付の対象となった団体は、参加者や演者を当団体の関係者に限定することはできません。その他、公正取引協議会の定める公正競争規約などの適用されるルールを遵守した上で支援いたします。
過去に寄附金交付の対象となった、医学と科学への支援団体は以下の通りです。(なお、法令に従って寄附金を受領することができる機関が対象です。)
医療系教育機関
学会
医療従事者などの専門家団体
地域医療・保健センター
病院および大学病院
慈善事業に対する支援
多くの人々が、必要な医療を受けるにあたり、年齢、身体的障害、民族性・人種、ジェンダー、性同一性障害、社会経済的地位を理由に不当な対応を強いられている場合が見られます。
ギリアドは、すべての人々がその人がもつ背景に関わらず最善の医療を受ける機会を平等に得られるよう、いまだ医療ニーズの満たされていない地域において有意義な社会貢献活動や医療関連の慈善イベントを実施している団体に寄附金を交付しています。ギリアドは、公正取引協議会の定める公正競争規約などの適用されるルールを遵守した上で支援いたします。
過去に寄附金交付の対象となった、慈善イベントは以下の通りです。
地域プログラム
慈善ウォークおよびマラソン
社会奉仕活動
地域社会事業
科学と教育を推進する活動