お問い合わせ
|
会社情報
社長メッセージ
バリュー
会社概要
沿革
米国本社
日本法人
研究開発
新薬の開発情報
社会貢献
寄附プログラム
ペイシェントアートプログラム
製品情報
偽造医薬品対策
患者さん・一般の皆様
医療従事者の皆様
ニュース
プレスリリース
ステートメント
採用情報
採用情報
人事からのメッセージ
ギリアドで働くということ
ダイバーシティ&インクルージョンへの取組み
ギリアドでの働き方
社員インタビュー
募集要項 / エントリー
寄附プログラムへの応募
#Continue#
寄附プログラム
寄附プログラムの対象領域
寄附プログラムへの応募
寄附プログラムへの
応募
ギリアドは、当社が製品を提供する疾患領域全般において、患者団体、非営利団体、医療従事者と協働し、科学の力で人々の生活を改善することに努めています。
応募
応募に関する条件
よくある質問(FAQ)
選考の優先事項
+
日本では、下記疾患領域に対してし寄附金を交付します。
HIV/AIDS
肝疾患
炎症性疾患
下記を目的とした、上記領域における幅広い活動に対し寄附金を交付します。
疾患啓発
疾患予防
医療従事者を対象とした教育
患者さんの医療へのアクセスの改善
医療の質の向上
科学の力の発展
医療システムの強化
留意事項
寄附プログラム実施前に、寄附金の使途、寄附金の提供方法などを定めたギリアド所定の書式による契約を締結することが必須となります。契約書は、申請者にて内容を確認後本ウェブサイトで寄附を申込むことによって成立することとなっておりますので、よくお読みの上、手続きをお進めください。
寄附は、学会、医療機関、患者団体、慈善団体その他の組織に対して行うことができ、個人に対して行うことはできません。
以下に該当する場合には寄附金を提供できません。
寄附対象活動に対し、他の者からの寄附・助成金で募集総額が満たされる場合
当該寄附金が政治活動に使用される場合
政府の助成金の対象となっているプログラムに対しては、寄附金を提供することができません。
寄附プログラムの内容及び寄附金の使途は、弊社の事前承諾なく変更することはできません。
寄附プログラムに関する定期的なアップデートをご提供いただく場合がございます。
寄附プログラムが完了した後に最終的な報告書をご提出いただきます。報告書は、主に寄附金の趣旨が達成されたか否かを確認するものであり、寄附金の対価として、研究内容(データ等)についての提供を求めるものではありません。
寄附金を交付された場合、ギリアドがウェブサイトにおいて、当組織の名称、活動内容の簡単な説明、および交付の金額などの情報を公表する場合があります。
研究成果を公表される際には、ギリアドから助成を受けた旨を明記ください。